湯の香りが辺りに漂う……
暖簾をくぐる――
今と昔が奏でる
魅惑的な時空が広がる
お知らせ
工事のお知らせ
いつも温泉宿 松坂屋本店をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
この度、
大浴場の老朽化に伴う緊急工事、客室改装工事を
下記の日程で行うこととなりましたので
お知らせいたします。
◆ 工事期間 ◆
大浴場緊急工事:
2022年9月中旬~2023年3月下旬(予定)
客室 改装工事:
2022年9月下旬~2023年3月下旬(予定)
◆ 大浴場工事内容 ◆
◇大浴場全体の改修とリニューアル及び露天風呂の新設
◇2カ所ある大浴場を1ヵ所ずつ工事
◆ 客室改装工事場所 ◆
◇春風荘・芦刈荘・芝蘭荘
◆ 工事期間中の大浴場ご利用可能時間 ◆
[女性ご利用可能時間]:
15:00 〜 19:00、 8:30 〜 11:00
[男性ご利用可能時間]:
20:00 〜 0:00、 5:00 〜 8:00
工事に際しまして、
細心の注意を払い作業を行いますが、
日中(9〜17時)に多少の作業音が
発生する場合がございますので
予めご了承ください。
暫くの間ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
ご案内
当館のお食事処は
「半個室または個室」です。
お客様に安心して
ご滞在いただけるよう
対策を講じております。
箱根の歴史と歩む

――創業360年――
箱根ROMAN
~あの頃にタイムスリップ~
1662年(寛文2年)創業。
温泉で紡がれる歴史――。
江戸、明治、大正、
昭和、平成、令和……。
雄大な自然の中で、
湯が香り、
異なる時代と空間のものものが
館に色艶を添える。
創業者松坂萬右衛門に思いを馳せる。
歌川広重の浮世絵にも描かれるほど、
江戸の世から温泉宿として
愛され続ける老舗旅館。
木戸孝允と西郷隆盛の会見や
獅子文六が逗留するなど、
明治の英傑が参集。
その後も皇室の方々をはじめ、
多くの人々が
訪れ続けている。
人々を虜にするのは、
「硫黄泉」、「硫酸塩泉」、
「炭酸水素塩泉」の
三大美肌泉質をすべて含む、
ここだけで味わえる
効能豊かで稀有な泉質。
毎分200リットルの湧出を誇る
豊富な湯量も、大きな理由だろう。
源泉そのままを、
加水、加温、循環など一切せず、
まさに
「100%源泉かけ流し」主義を
貫いている。
しかも、
箱根芦之湯の歴史は奈良時代、
およそ1,200年以上前に
さかのぼるという。
さぁ、
未来に続く歴史に遊び、
愛され続ける箱根随一の名湯を
ご堪能あれ。

陽光に包まれて、希有な源泉をいただく。
《立寄り》
貸切個室源泉 露天風呂の
ご案内

季節の色香と戯れる。ゆったりとしたソファがあるお部屋と、森を眺め自然の歌声に浸る開放感たっぷりの露天風呂。そして、ラウンジ休憩をセットでご用意。立寄り温泉の新提案です。
-
1室ご利用料金:8 ,800円 / 1〜2名様
◎ドリンク・バスタオル付
手ぶらでご利用頂けます。